インフュージョン(infusion)って何ですか?
インフュージョンは、植物由来の素材をスピリッツやリキュールに浸して風味を引き出す技術です。
紅茶やコーヒーが代表例で、ハーブやスパイス、ボタニカルを加えることで、ベースの味わいが深まり、複雑でリッチなカクテルを作ることができます。
完成したインフュージョンは、シンプルで洗練されたカクテルの基盤に。
特別なミキサーや複雑なレシピは不要で、誰でも簡単にバークオリティのドリンクが楽しめます。
ZEN TEA BREWのクラフトティーカクテルキットはどの様に使いますか?
- インフュージョンを準備
クラフトティーカクテルキット1袋と、375mlのピリッツ(ジン、ウォッカ、ウイスキーなど)を容器に入れます。
1時間漬け込んだ後、お好みの味になったらスピリッツを濾し、カクテル用に保存します。(1キット8〜10杯分が作れます。) - カクテルをミックス
インフューズしたスピリッツを使用して、シンプルなカクテルを作ります。特殊なミキサーや複雑なレシピは不要です。 - 楽しむ
出来上がったカクテルをお楽しみください!スピリッツをインフューズする方法について、詳しくは「Cocktail recipe」をご覧ください。
スピリッツ(約40度のお酒)でないとダメですか?
お茶の有効成分に適したアルコール度数が40度以上のため、スピリッツをおすすめしています。
焼酎などのスピリッツ以外のアルコールでも可能です。
アルコールが苦手なのですが、クラフトティーカクテルキットを楽しむことはできますか?
もちろんです。アルコールフリーのモクテルとしても楽しんでいただけます。詳しくはノンアルコールレシピをご参照下さい。
クラフトティーカクテルキットはお酒が入ったあとの賞味期限はどの程度ですか?
約1ヶ月でのご賞味いただくことをおすすめしています。
一つのキットで何杯のカクテルが作れますか?
各クラフトティーカクテルキットは約400mlのスピリッツをインフューズ可能。お好みの濃さにもよりますが、約8〜10杯分のカクテルを楽しめます!
カクテルキットは繰り返しインフューズできますか?
2回目の抽出(インフュージョン)も可能です。ただし、1回目ほどのフレーバーは抽出されません。
お酒で抽出したカクテルキットの中身はすぐに取り出したほうが良いですか?
アルコールに使っていれば取り出す必要はありません。お酒につけてから30日以上経過した物については、中身の茶葉やドライフルーツを取り出して下さい。